SSブログ

【攻略レポート】ダウンを増やす10の方法(8~10)

需要と供給 - 新着サイトにB級サイト

いくら良質のサイトやメルマガを運営していても、宣伝しているお小遣いサイトそのものに需要がなければダウンは集まらない。報酬が低かったり高い会費がかかる場合もそうだが、逆に老舗の人気サイトもダウンを獲得するのが難しい。多くの人が既に登録済みなので、ダウン募集(供給)が多い割に新たな登録希望者(需要)が少ないからだ。海外PTCサイトであればNeobuxがその典型だろう。

そこで、狙い目となるのはまだあまり知られていない新着サイトと、さほど登録済みの人が多くないB級サイトだ。知名度が低いのには広告の単価や絶対数が少ないなどそれなりのマイナス点もあるわけだが、前述通り競争倍率の高い老舗サイトを狙うよりは効率が良い。むしろ老舗サイトで既にネット副業をしており、新しいサイトへの登録を模索している良質な中~上級者がダウンになってくれる可能性も有る。

ただし、新着サイトやB級サイトの場合、海外だとスキャム化するリスクも高いので注意が必要だ。特に新着サイトにはすぐ飛びつかず、手堅い検証結果が出て人気が上がりそうだと思ったらダウン獲得競争に参戦すると良い。その点、日本では海外ネット副業をしている人の絶対数が少ないため、需要も多くないが競争率も低い。老舗PTCサイトでも比較的にダウンが集まるチャンスは高いだろうから、実際はあまりマイナー過ぎるサイトを選ぶこともないとは思う。

あえてマイナーサイトをダウン募集の対象として選ぶことは、ダウンサポートにおいてもメリットを生む。老舗サイトでは募集側としては競争率が高すぎて中々ダウンが集まらないわけだが、登録希望側の立場からするといつでも交換登録をして貰えることになる。なので、あえてメジャーな人気老舗サイトには自ら登録しないでおくことが賢い。いずれ登録する予定のサイトなら、タダで登録するより交換登録の材料に使う方が断然賢い。

タイムイズマネー - ダウン購入・レンタル

サイトやメルマガの運営であれ、トラフィックエクスチェンジやダウンサポートサイトであれ、実践するにはそれなりに手間隙がかかる。しかし時は金なりだ。そんな面倒で回りくどいことはしていられないと思った人も多いことだろう。そんな人には、多少のお金を払ってダウンを購入・レンタルしてしまう方法をおすすめしたい。・・・というか、そんな気の短い人がここまで気長に読み進んできてくれたのだろうか・・・この記事ははじめに書くべきだったか?とにかく、本題に入りたいと思う。

ダウンの購入やレンタルは、老舗のPTCサイトで稼ぐための伝統的なシステムだ。Neobuxなどはこれを応用することで年間に十万以上稼ぐことも可能となっている。しかしこのシステムを導入しているサイトは限られている。『海外のポイントサイト』で検証しているサイトの中からおすすめ順で紹介しよう;

サイト単価利益を上げるのに
必要なダウンクリック
Neobuxスタンダード$0.25/月~50 (1.7/日)
ゴールデン$0.20/月~20 (0.7/日)
Clicksia
Incentria
スタンダード$0.505000 (10/日で16.5ヶ月)
プレミアム500 (10/日で1.7ヶ月)
Palmbuxスタンダード$0.30/月60 (2/日)
プレミアム30 (1/日)
Bux.gsスタンダード$0.175/週
$0.50 ~ $1.19
35 (5/日)
100 (4/日で25日) ~ 238 (4/日で60日)
プレミアム17.5 (2.5/日)
50 (4/日で13日) ~ 119 (4/日で30日)
You-CubezスタンダードType1 £0.20
Type2 £0.40
Type3 £0.80
200 (1/日で6.6ヶ月)
400 (1/日で13.2ヶ月)
800 (1/日で26.3ヶ月)
プレミアムType1 £0.10
Type2 £0.20
Type3 £0.40
100 (1/日で3.3ヶ月)
200 (1/日で6.6ヶ月)
400 (1/日で13.2ヶ月)

では、管理人たつのおすすめ度が低い、リストの下の方から順に紹介していこう。

You-CubezはイギリスのPTCサイトで、非常に安く広告を掲載できることを売りにしている。報酬対象の広告数は多いのだが、クリックの数量が少なく、テクニックを知らないとほとんど稼げない。そのため、ダウンを購入してもポイントを稼ぐのを諦めてしまったユーザか、はじめから宣伝目的のユーザばかりなのでダウン還元があまり期待できない。ちなみに「Type」とはユーザの質を区別するフィルタの内容で、「Type 1」のダウンは会員登録したがまだログインしていないユーザ、「Type 2」は過去5日間にログインしていないユーザ、「Type 3」は過去5日間にログイン履歴のあるユーザを抜粋してくれる。

Bux.gsにはレンタルと購入の両方のオプションがある。まずレンタルだが、これはプレミアム会員権を購入している時以外はおすすめしない。1日5クリックしないと元が取れないわけだが、Bux.gsの広告数はそもそも1日4つだから確実に損失が出る。購入の際の単価は一度に注文する数が多いほど安くなり、同時に500人($249.50)購入すると1人$0.50になる。これはダウン還元率50%のサイトとしてはとてもお得だ。ただ、ダウンの品質を保証するフィルタがないので、アクティブなダウンが獲得できるかどうかはギャンブルになる。

PalmbuxはNeobuxと同じスクリプトを利用しているのだが、いくつか違う点がある。まず、ダウンレンタルのフィルタがないので、Bux.gsと同様に獲得できるダウンの質は保証されていない。通常広告のダウンクリック単価はNeobuxと同じだが、レンタル料が$0.05割高な分、元を取るには若干多めにクリックしてもらうことになる。これらの理由から、どうせダウンをレンタルするのであればNeobuxでのレンタルをおすすめしたい。

ClicksiaとIncentriaのダウン購入額は1人$0.50とBux.gsの500人パッケージと同じだが、わずか10人から購入できる。 やはりフィルタがないので良いダウンを獲得できるかは運任せ。しかもダウン還元率がスタンダード会員だと10%なので、プレミアム会員期間限定での購入をおすすめしたいところ。

さて、ここまで5つのサイトすべてにダメ出しをしてきてしまったが、最後は海外PTC業界No.1のNeobuxだ。Neobuxのダウンレンタルに関しては攻略記事でも以前触れた(「Neobux 攻略 (3)」、参照)。レンタル料は現在レンタル済みのダウンの数に応じて上がるが、基本額であればスタンダード会員だと1日1.7クリックゴールデン会員なら0.7クリックで利益が上がる。Neobuxでは毎日最低4つの広告がクリックできるので、スタンダード会員でも週に3日サイトへアクセスしているユーザがレンタルできれば元は取れる計算だ。更に、2009/10月の規約変更に伴いフィルタの内容が改良されたので、比較的にクリック率の高いダウンが手に入る(「Neobux規約変更」、参照)。

長々と説明してきたが、有望なダウンレンタルシステムを備えているPTCサイトは、結局Neobuxのみというわけだ。ダウン購入であればユーザが活動を停止しない限り長期的に元金を回収できる望みはあるので、ClicksiaとIncentria、Bux.gsは比較的に良い部類かもしれない。

やっぱり金が物を言う - 登録報酬広告

ダウンの購入やレンタルはポイントサイト側が自ら提供しているサービスである分、収益力に際どさがあることは理解していただけたと思う。それであれば、外部のサービスを使うという手がある。ダウンサポートサイトはもちろん、多くのポイントサイトやアフィリエイトサービスプロバイダではリード型広告を扱っているのだが、これを活用するのだ。

コンセプトは7番のダウンサポートサイトを使ったダウンの獲得方法と同じだと思ってもらえば良いだろう。ダウンサポートサイトでは他のユーザが掲載した案件をこなすことで自分の広告を投稿するためのポイントを獲得することもできたが、今回はまどろっこしいやり取りは抜きにして、純粋にお金を払って広告を買う。ASPのリード型広告の料金は割高なので、いくつかポイントサイトとダウンサポートサイトの登録報酬案件を比較してみよう;

サイト単価ユーザの報酬認証規定
Clicksia
Incentria
$0.30$0.10-4日間の審査期間
DonkeyMails$0.20
~$1.00
$0.11~-15日間退会しない
GetRef.com2ポイント~
($0.40/$0.50)
1ポイント~
($0.20/$0.25)
-3日間の審査期間
myLot$0.12
~報酬+20%
$0.10~-特に審査期限なし?
SimpleRefs.com30~70ポイント
($0.1752
~$0.4620)
広告単価の
55%相当の
クレジット
-5日間の審査期間
-プレミアム会員は3週間の審査期間
-活動率50%以上が基準
-規約上、入会したプログラムでは継続して3ヶ月以上はアクティブでなくてはならないと定められているが、特にそれを破った場合の罰則は書かれていない?
TheClickers$0.30$0.15~-8日間の審査期間
VelvetClix$0.30$0.15-8日間の審査期間

ダウンサポートサイトの紹介を行ったときにも注意したが、報酬だけ貰って広告料分のダウン還元をもたらしてくれない悪質なユーザが多数存在する。そこで、この手の広告を使ってダウンを獲得する際に気をつけなくてはならないのが、広告単価よりもユーザの報酬を認証するまでの行程だ。Neobuxのスタンダード会員がダウンを募集した場合を想定して考えてみよう。

ClicksiaとIncentriaの登録リード型広告は10案件$3(1人$0.30)と比較的に割安だが、認証までの日数は4日と短い。Neobuxでは1日4つの広告がクリックできるので、この場合広告のタイトルやサブタイトルで要求できる認証条件は最大で; 4クリック x 4日 = 16クリックだ。ダウン報酬が1クリック$0.005なので、16クリックでは$0.08。もし、悪質なユーザに当たってしまい報酬認証後に活動を停止されたり退会された場合; $0.30 - $0.08 = $0.22の損失となってしまう。

同じ広告料でもTheClickersとVelvetClixの認証期限は8日なので; 4クリック x 8日 x $0.005 = $0.16が最大で保障される。残りの$0.14が損失になるか、継続して利益をもたらしてくれるかは賭けでしかない。レンタルの場合に1ヶ月で$0.25かかるのを考えれば、$0.05余計に支払うだけでダウンを購入できてしまうのは決して悪い話ではないが、Neobuxのダウンレンタルには活動の度合いをある程度保障してくれるフィルタがあるところが決定的に異なる。DonkeyMailsなどは活動の度合いに規制がないので、15日間会員をやっていればほとんど広告をクリックせずとも報酬対象となってしまう。

認証までの期間が長いのはmyLotのtaskだ。長いというか、無期限なのだ。 単価も自分がユーザに支払いたい報酬+手数料20%で、最低1案件$0.12から掲載できる。Neobuxにおける1ヶ月分のレンタル料の半分以下だ。他のサイトが広告掲載料の半分以上をサイトの利益として搾取しているのを考えると、非常にお得なのが分かるだろう。これは一見ユーザ側にとって不利なように見えるが、myLotのtask掲載者には評価点があり、案件を拒否し続けるとその数値が下がってしまう。更に不当な支払い拒否を続けるとアカウント削除のリスクもあるので、大っぴらな不正はしにくい。そのため、おまけ機能の割には盛んに利用されている。

GetRef.comやSimpleRefs.comの様なダウンサポートサイトは、それを専門的に扱っているだけあって評価制度が徹底している。評価が低かったり、過去に悪い経験をしたユーザは禁止することもできる。SimpleRefs.comではプレミアム会員にアップグレードすると認証まで3週間もの猶予期間が貰えるので、これだと損失の心配はほぼ無い。

では、最後に登録報酬広告を掲載に関するアドバイスをいくつか紹介する;

  • 広告料の安さだけでなく、ユーザの報酬の取り分が高めのサイトを選ぶ。
  • 認証までの期間など、広告主を保護する規定がしっかりしているサイトを選ぶ。
  • 広告のタイトルや説明文に、できるだけ元金が回収できるよう、かつ無理のない範囲で認証に必要な条件を明記しておく。(例:「click 10 ads to be approved(広告10回クリックで認証)」)
  • 評価制度のある場合、悪質なユーザを拒否しつつも自分の評価を落とさないためにある程度は容認する。
  • 悪質なユーザに当たった場合は、できるだけ早く禁止機能の使用やサイト管理人への申告を行い、加えて公式フォーラムで他のユーザにも注意を促す。
  • 公式フォーラムなどを使って、長期間アクティブだったユーザに対しては別途報酬を支払うといった内容のキャンペーンを行う。

これらを考慮すれば、比較的に良質な直ダウンを購入することができるだろう。管理人たつ流のダウンを獲得する10の方法、お役に立てただろうか?

  1. 正攻法 - ウェブサイトとメルマガ (ページ1)
  2. 蒔かぬ種は - 情報提供とキャンペーン (ページ1)
  3. 3人助け合えば - 仲間との共同作業 (ページ2)
  4. 類は友を - ソーシャルサイト (ページ2)
  5. 蛇の道は - ネット副業系フォーラム (ページ2)
  6. 数撃ちゃ当たる - トラフィックエクスチェンジ (ページ3)
  7. ギブアンドテイク - ダウンサポートサイト (ページ3)
  8. 需要と供給 - 新着サイトにB級サイト
  9. タイムイズマネー - ダウン購入・レンタル
  10. やっぱり金が物を言う - 登録報酬広告

にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ人気ブログランキングへ有名ブログランキングへアフィリエイト人気ブログランキングへFC2ブログランキングへ

ご利用規約


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。